2021-01-01から1年間の記事一覧
みなさん仕事納めできましたか!? この記事に仕事への呪言を集めました。 ▼目次 黒 人 暇? 家庭 現実 日記 関連記事 キーワード:社畜 ▼過去記事 kmshzr-im.hatenablog.com kmshzr-im.hatenablog.com kmshzr-im.hatenablog.com 黒 すいませんすいません神…
こんばんは。みなさん2021年はどうでしたか。 一年は何を買ってきたか、モノを通じて振り返ることができます。 私の一年を振り返ってみます。人生の足しになれば幸いです。 ▼一覧 1.リングフィットアドベンチャー 2.固定回線 3.ゲーミングマウス 4.Anker Nan…
ばかばっか ▼目次 名取さな 東北ずん子 五等分の花嫁 ポケモン 好きめが ちいかわ いぬねこ そのほか ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々とまとめたものです。過度な期待はしないでください! ▼前回 kmshzr-im.hatenablog.com ▼別回 kmshzr-im.h…
地球。 ▼目次 Cの話 今月の座談会 今月のニュース 今月のTwitter この時期に投稿した記事 この時期に更新したもの ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々とまとめたものです。過度な期待はしないでください! ▼前回 kmshzr-im.hatenablog.com ▼昨年…
泣くよ つらいっす 平安を・・・ ▼目次 それいけ博士号 学びの基礎を創る ネガティブ・ケイパビリティ 教えてエラい人 進捗どうですか 大学院の闇 関連記事 ※この記事は、ぐら子の心に刺さったツイートを淡々とまとめたものです。決して油断はしないでくださ…
医学部というものは大学の中でも特殊です。 大学では同好会やサークルが主体と思いますが、医学部では「部活」が盛んです。6年制というものもあり、複数学部がある大学でも医学部だけ別枠で部活が作られているところもあります。 この「部活」「6年制」「医…
梅雨は嫌いだけど梅雨のイラストは好き。 ▼目次 東北ずん子 東北イタコ生誕祭2021 五等分の花嫁 名取さな 好きめが ちいかわ ポケモン 週刊少年ジャンプ ボカロ そのほか 今月のライフハック いぬねこ 日記 ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々と…
バズった月。 ▼目次 Cの話 今月の講演会 今月のニュース ハジケリスト 今月のTwitter 日記 この頃に投稿した記事 ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々とまとめたものです。過度な期待はしないでください! ▼前回 kmshzr-im.hatenablog.com ▼昨年…
うわっ…私のイラスト、下手すぎ…? 10周年おめでとう! いつもありがとう。#ずん誕2021 #東北ずん子 pic.twitter.com/JSbvIkg4br — かたぐら子 (@cat1021gla) 2021年10月26日 今日の学び 手元にある実物を参考にしてもカワイイ絵は描けない — かたぐら子 (@c…
10/23はモルの日! ▼目次 PUI PUI モルカー ここはコンクリートジャングル ああやだやだ衝突だ 交通事故を防ぐために 運転するシカクはありますか? 高齢者の事故と免許返納への呼びかけ 自動運転とトロッコ問題 そのほか車の話題 キーワード:自動車、車、…
各駅停車で旅をしましょう。 本屋はいいぞ。一周歩くと様々な”オーラ”を吸収できるから。 園芸や農業の本が並んだところでは澄んだ空気がして心休まるし、ゴシップ雑誌が並ぶところでは目がチカチカして心も乱れる。本屋をぐるりと一周すると旅行をした気持…
リングフィット・セレナーデ ▼目次 要約 背景 対象 方法 結果 考察 RFAのゲーム的な評価 RFA継続時の振り返り RFA継続期間中の食事について おわりに 参考文献 日記? 関連記事 キーワード:リングフィットアドベンチャー、プロテイン、ダイエット 要約 リン…
お米食べろ!!!! www.youtube.com ▼目次 秋はお米の季節! サクナヒメ 米離れ? 炊飯器ショック 農地と太陽光発電 お米と人間 酒 米+魚=SUSHI 2021/9/26 かっぱ寿司戦争 海鮮丼と刺身定食トラップ 参考文献 関連記事 キーワード:米、稲、穂、農、耕、ご…
草がわかるのってすごく自分がうれしいな インターネットで見つけた漫画のコマの中で一番好きなやつをみて pic.twitter.com/ENMZ13kJv5 — 𝙥𝙤𝙢𝙢𝙚 (@eplepie) 2021年4月25日 魚の話の次は、草の話をしましょう。 最近の関心事である地学地理気象と、元々好き…
酒の肴に合う記事でありマス。 ▼目次 コンビニの魚が美味すぎる! 肴 マグロ! カツオ! サンマ! 魚の骨と向き合う 秋鮭への誤解と和解 サバ缶がアツい! 実食! ツナ缶も侮れない! その ほか さかな 関連記事 キーワード:魚、鮭、さけ、しゃけ、サケ、シ…
体をきたえよう、強い体を 力をたくわえよう、力こぶを みんなの力をあわせれば、でっかいことができそうだ。 oh! 続けて本を読んでみたけど、己の思考の可塑性がどんどん少なくなってきてるのを感じるな。 — かたぐら子 (@cat1021gla) 2021年4月18日 自分の…
めっ ▼目次 東北ずん子 五等分の花嫁 名取さな 好きめが ちいかわ ポケモン 週刊少年ジャンプ ボカロ そのほか 今月のライフハック ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々とまとめたものです。過度な期待はしないでください! ▼前回 kmshzr-im.hate…
不死身になりたい。 ▼目次 5月のC事情 今月の講習会 今月のTwitter回診 日記 この時期に投稿した記事 ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々とまとめたものです。過度な期待はしないでください! ▼前回 kmshzr-im.hatenablog.com ▼昨年分 kmshzr-im…
界隈で話題の外来の待ち時間議論について問題を解体してみました。 ▼目次 待ち時間が長すぎる! 外来は戦場! いつまで争い続けるの? 解決に向けての歩み寄り 医師を増やす 患者数を減らす 他の医療機関に紹介する 再診間隔を延ばす 待ち時間のアナウンス …
人体の最長の臓器の話題を集めました。 ▼目次 腸 内視鏡 肛門 そのほか 関連記事 キーワード:腸、イレウス、腸閉塞、穿孔、筋性防御、板状硬、内視鏡、下痢、便秘、痔、排便、肛門、おしり、尻、ケツ ▼関連記事 kmshzr-im.hatenablog.com kmshzr-im.hatenab…
人体の最長の臓器の話題を集めました。 ▼目次 食道・胃 吐血・消化管出血 アニサキス カンピロバクター 食べ物いろいろ 肝・胆・膵 関連記事 キーワード:消化器、消化管、胃、腸、肝、胆、膵、ピロリ、アニサキス、カンピロ、鶏、猪、鹿、食中毒、嘔吐、腹…
嫌な事件だったね。…なんのことだか、まだ思い出せてないんだろ。 ▼目次 人さん、すぐ忘れる 時々でいいから……思い出してください SNS特定→空き巣事件 Amazonの謎の種 転売サイトでAmazonギフト券を買わないで ショベルカー ドコモ口座不正利用事件 みずほ銀…
きっと何者にもなれないお前たちに告げる!!! うんとこしょ、どっこいしょ、それでもお前は何者にもなれません…… — じょん (@LockSchloss) 2019年12月1日 やめろ pic.twitter.com/3W1HQN6I00 — タミー (@315aaliyah) 2021年5月4日 pic.twitter.com/HXcFuY…
医師には専門科を決める時期があります。初期研修という2年間のモラトリアム期間があるのですが、今の制度だと専門医機構への登録作業が必要なため、2年目の秋頃には心を決めなければいけません。 秋までに決めないといけないということは、夏までには候補を…
「懐かしい」という感情について。 油断するとすぐ話題になる昔話。「懐かしい」の感情を共有する儀式であり、過去を振り返ることで現在や未来を良くする生産的なものか、ただただあの頃はよかったと嘆き現在や未来に影を落とす感傷的なものになるかは人それ…
突然ですが、私は名取さなを推しております。 ▼参考記事 kmshzr-im.hatenablog.com kmshzr-im.hatenablog.com これで分かる人には分かるので、さっさと次の話題に入りたいところですが、本記事の趣旨に則り、「前提」を知らない人に説明することを己に課して…
新年度もイツメンで集まろうね。 ▼目次 五等分の花嫁 名取さな アマカミサマ もごご 東北ずん子 好きめが そのほか 日記 無印良品のハナシ ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々とまとめたものです。過度な期待はしないでください! ▼前回 kmshzr-…
ユーモアのあるウソを守りたい。 ▼目次 エイプリルフール 4月の世間 今月のお勉強 今月のTwitter 日記:モンハン限界生活 ▼この時期に投稿した記事ども ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々とまとめたものです。過度な期待はしないでください! ▼…
その日、私は朝ドラの主演になった。 朝だった。気だるげな大気を人々が急ぎ足でかき乱すいつもの朝に、私も出張先に向かおうとしていた。交通手段は新幹線だ。新幹線通勤…ブルジョワなのかブルーカラーなのかの判断は難しいが、これも数を重ねれば慣れたも…
みなさん消費してますか!? ▼前々回 kmshzr-im.hatenablog.com ▼前回 kmshzr-im.hatenablog.com これらの記事を背景に、景気をよくする活動の推奨記事を作りました。 経済を回す活動、ケイカツ!始めます! フフッヒ ▼目次 消費には期限がある! 消費活動は一体…