白緑ωガイドライン

医学、雑学、ライフハックなど。「こいつ”使える”な」と思われるような記事を書いていきます。読み方はご自由に。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

夏だ!雷だ!爆発だ!【2020年8月サマリー】

熱い記事です。 ▼目次 今月の学び アンプルカット シャインマスカット 夏の事故 レバノン爆発 今月のTwitter 日記 ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々とまとめたものです。過度な期待はしないでください。 ▼別回 kmshzr-im.hatenablog.com ▼前回…

文月の推し【2020年7月サマリー】

ナナ月ですね(威圧) ▼目次 名取さな 五等分の花嫁 東北ずん子 初音ミクさん 週刊少年ジャンプ 好きめが 読書感想 その他 今月のライフハック集 ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々とまとめたものです。過度な期待はしないでください。 ▼別回 k…

小包装できません【2020年7月サマリー】

まとめきれないことだってあるじゃない。 ▼目次 医療ネタいろいろ 学校健診 個別包装の是非 ケーキを切れない話 今月のTwitter ※この記事は、ぐら子が気に入ったツイートを淡々とまとめたものです。過度な期待はしないでください。 ▼別回 kmshzr-im.hatenabl…

【2020年6月7月8月】日本のコロナ事情【ツイートまとめ】

あの頃を思い出してみませんか? 落ち着いたときに振り返ろうと思って6月~8月前後のコロナ関連ツイートをストックしてました。 緊急事態宣言・stayhomeで第一波を乗り越え、いろいろわかってきた時期ですね。しかし、徐々に感染者は増加しており、11月現在…

【2020年4月5月】医療職のコロナ事情【ツイートまとめ】

あの頃の空気を思い出してみませんか? 落ち着いたときに振り返ろうと思って4月~5月前後のコロナ関連ツイートをストックしてました。およそ半年経過し、皆様の職場環境はどう変わったでしょうか。 ▼目次 初期研修の延期 医療者はバイバイキン? これでもま…

【2020年4月5月】世間のコロナ事情【ツイートまとめ】

あの頃の空気を思い出してみませんか? 落ち着いたときに振り返ろうと思って4月~5月前後のコロナ関連ツイートをストックしてました。残念ながら落ち着く素振りは見せてはいませんが、だからこそ振り返るべきでしょう。 ▼目次 COVID-19のデータ集 2020年4-5…

コロナと連休と旅と。Go to トラベルを振り返る。

旅、したいですね。 執筆段階の2020年11月。3連休を目前にコロナの第3波を迎えております。 【新型コロナ】東京都で新たに534人の感染確認 過去最多https://t.co/ipmRUf0XIA1日の感染者として500人を超えるのは初めてで、2日連続で過去最多を更新した。 pic.…

↑人生ゲーム↓ 実況プレイ

人生ゲームは僕らを縛る 見えない糸で操られる 神様はそれを眺めながら サイコロ転がすの ふと将来の人生プランを考えてた。30に結婚して子供できたとして無理矢理医学部には最短で18年。無理矢理医者には最短で24年。子供に押し付けようにも自分60になるま…

OPERATOR×OPERATOR

どんな完璧なスケジュールを組んでも君のちょっとで5分後は変わる。 www.youtube.com 僕らが今歩いてる 知らない道は誰かが作ろうとして できたものじゃないから。 筆者は一応これでも外科系の端くれ。先輩方の金言を集めてみました。 ▼目次 覚悟×不安×矜持 …

大学院への適正な適性についてのガイドライン

大学院 はいりますか はいりませんか 今回は大学院についての「「「真実」」」を集めました。 ▼目次 学生モラトリアム ヘルプ! カモン! コロナ渦の学生像 大学院の光 論文アクセプト 大学院の闇 パワハラ 金欠 病む Key Word:大学院、博士、修士、院生、…

抄読会/ジャーナルクラブに震える人へのガイドライン

進捗どうですか? ※この記事は主に医学生や若手医師向けです。 大学院に入らなくても、論文を書く必要がなくとも、抄読会(しょうどくかい)などで論文というものから逃げることはできません。 ジャーナルクラブって抄読会のことなのね。や、逆に抄読会って…

知識欲のなかには色欲があり、叡智のなかにはエッチがある。【2020年下半期サマリー】

や~寒くなってきましたね。人肌恋しい季節です。欲がうずいてきちゃいますよね。 『マギ』 今回は「知識欲」がテーマです。 「20代後半は、大学で得た知識の消費期限が切れる頃なんだろう。唯一劣化を止める方法は、今この瞬間も学び続けることなのだ。」と…

デザインの差はでかいんだよ

こんにちは。ぐら子です。 私は色彩検定1級を保持してるのですが、その勉強の過程でデザインについてもかじりました。資格を保持してるといっても、それを使って仕事をしているわけではないため、感覚は研ぎ澄まされていません。 いつか私自身の言葉でデザイ…

「 余  白  が  大  事 」

音楽や動画などで良いモノを作れる人は「引き算」が上手と言われてます。素人は"空白"が怖くてあれこれ盛り込んでしまい「足し算」をしがち。結果、個々が埋もれ何を魅せたいのかイマイチな作品となってしまう。 一方、玄人は「引き算」で必要なものだけを残…

それでも私はコンビニに通い続ける

食への金銭感覚はなかなか変わらないもので、松竹梅あるとすれば竹を選ぶ、そんな中級市民な生活をしております。ちょっと贅沢はできるけど、そこそこの贅沢は躊躇う。回転寿司で200円皿をポンポン頼むが、回らない寿司ではビビって一番下位メニューを選ぶ。…