白緑ωガイドライン

医学、雑学、ライフハックなど。「こいつ”使える”な」と思われるような記事を書いていきます。読み方はご自由に。

【アクセプトはもらった!】論文を通すための査読メタデッキ構築記事

自分は書かなきゃいけないから論文を書いてる(つもりの操り人形になってる)だけだけど、だからこそ論文を「通す」ためにアレコレ考えてる人って頭の次元が違うな〜と打ちひしがれてます。

 

▼目次

キーワード:研究、論文、査読、アクセプト、リジェクト、計画

 

▼先行研究

 

▼Impression

www.youtube.com

 

 

執筆者は己が信じたテーマを選び論文を構築する!

だが査読者もまた執筆者を見極める!

グッドスタッフよりもテーマデッキの方が強いってことですね。

 

グッドスタッフ - MTG Wiki

グッドスタッフ/Good Stuff(TCG) - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

joisino.hatenablog.com

 

www.y-tana.net

 

 

ツギハギだらけの思いつきで創意と工夫を詰め込んでみよう

イデアは拾った。

 

 

 

 

 

 

 

iis-lab.org

 

 

強い向かい風も音に変えて進め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

note.com

 

 

試行や錯誤を楽しんでみよう

 

 

 

 

 

 

以前は「『この研究が何の役に立つんですか?』と聞かれムッとする科学者」へ同情してたけど、自分が何度か学会発表を経験してから「自身の研究の立ち位置を理解してれば淀みなく答えられるはずでは?」と思うようになった。

 

何かの役に立つと思ったから研究し結果を出したわけで。きょうび興味関心だけで調べたら何か結果でました!ってのは希少でしょう。

 

この記事は役に立ちましたか?

 

 

2023/07/06 約10300字

 

 

関連記事

kmshzr-im.hatenablog.com