白緑ωガイドライン

医学、雑学、ライフハックなど。「こいつ”使える”な」と思われるような記事を書いていきます。読み方はご自由に。

プラン;プロテインを摂る!

世はまさにプロテイン時代・・・!

 

www.nicovideo.jp

 

 

ããã­ãã¤ã³ ãã³ãã«ä½ã­ã­ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

ãç­èä½æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

ããããã§ã°ã«ã¡ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

アニメや漫画やNHKで学ぶ筋トレ。そうだねプロテインだね。

 

 

 

 

老若男女、筋トレガチ勢、ゆるふわ勢、悲喜こもごも、プロテインのビックウェーブが巻き起こっています。

 

いちおう医療者なので、プロテイン=タンパク質は「体重*g」を摂るのが理想と教わっています。60kgの人なら60gですね。一人暮らしの大学生などは食事が糖質に偏りがちなので意外とこれを満たせてないという。そんなわけでこのブームには諸手を挙げて乗っかりたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

長いタイプのプロテインバーは斜めにしないと入らないかもしれません。

 

完全に座って飯を食べる時間がない前提で話を進めている・・・。

 

 

 

 

これらは脂質おおいぶん美味しいです。でも硬い・・・。歯が・・・。

 

いままでカロリーメイトソイジョイ一本満足バーなどで既に確立されていたスティックタイプの栄養菓子。それがプロテインマシマシになりつつあります。もっと増えていくんだろうな。

 

 

 

 

ザバスミルクプロテイン、すっかり定着しましたね。毎日飲んでます。粉を溶かす手間もシェイカーも洗う手間もなくて便利すぎる。一回あたりの費用も国産プロテインを回数で割るとあんまり変わりません。

 

 

 

 

 

タンパク質を多めに摂るとお腹が空かないという研究データがあるらしいですが、たぶん」これが関係してるのかなと思います。タンパク質を消化するのは胃液ってのも関係ありそう。

 

 

 

プロテインと腸内環境

 

 

 

 

 

 

プロテイン飲み始めるとおなかの調子が悪くなるという話をよく聞きます。詳しくはwebで。腸内環境を守るために食物繊維や乳酸菌を意識して取りましょう。少なくとも悪いエビデンスはないはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乳製品を摂るときはカロリーにも注意を。

 

 

 

 

 

乳酸菌といえばヨーグルト。ヨーグルトといえば最近ギリシャヨーグルトが高タンパクで人気です。でも、高タンパクなのはいいんだけど他のヨーグルト同様に乳酸菌を摂れるのか疑念はありますね。どうなんでしょう。

 

 

 

 

 

タブレットならカロリーを気にしないですみます。おなかがいっぱいのときも大丈夫。

 

 

 

 

ビオフェルミンの方が自分には合ってました。

 

 

ヨーグルトのお話。

 

 

 

 

 

 

 

 

プロテインと爪や髪

 

プロテイン飲んでるせいか爪が伸びるのが早い気がします。エビデンス不明。

 

 

爪や皮膚や髪はぜんぶタンパク質が原材料だから当然っちゃ当然な感じもしますが。

 

 

 

 

 

爪とスカートは短い方が良い ってね!

 

 

 

 その他、プロテインの話。

 

 

 

 

 

 

 

 

医療現場で使われるエンシュアとかGFOってプロテインやCOMPと要は同じじゃん!ってことです。メイバランスという一般向けに販売されてるものもありますしね。

 

 

 

 

 

 

ダイエット理論は信じるもの次第って感じあるのでよくわかりませんな。論文も恣意的に引用されてますし。

 

医者も栄養学のプロではないので適当に言ってることも多いと思われます。医師ブランドを信じすぎてる人は注意ね。

 

 

そんなこんなでプロテイン生活続けていきます。

俺がエビデンスだ!

 

 

 

キーワード:食物繊維、乳酸菌、腸内環境、ヨーグルト、ダイエット、プロテイン、ソイ、ホエイ

 

2019/07/29 約7500文字