白緑ωガイドライン

医学、雑学、ライフハックなど。「こいつ”使える”な」と思われるような記事を書いていきます。読み方はご自由に。

【就労と障害】ヤンキー君と白杖ガール ③④⑤【読後カンファランス】

「ヤンキー君と白杖ガール」ドラマ化おめでとうございます!

 

natalie.mu

 

前回に引き続き、3巻~5巻の感想と、これに関連する話題を集めてみました。

 

 ▼前回

 

 ▼別回

kmshzr-im.hatenablog.com

kmshzr-im.hatenablog.com

 

 

 「ヤンキー君と白杖ガール」3巻の感想

ヤンキー君と白杖ガール 3 (MFC)

ヤンキー君と白杖ガール 3 (MFC)

 

 「見える人」と「見えにくい人」との間にある壁がテーマ。

 

 

 

 

 空ちゃんのモチーフは色変の視え方でしょうか。

f:id:kmshzr_im:20210801151025p:plain

 

f:id:kmshzr_im:20210801151045p:plain

周辺視野を活用している素振りもあるし、若年だし、ちょっと違うかな。半盲のようにもみえる。まぁそこを突きとめるのは本質ではありませんね。

 

弱視とは

 

nlab.itmedia.co.jp

 

 

 

網膜色素変性症とは

 

 

 

 

www.yomiuri.co.jp

 

nazology.net

gigazine.net

 

 

 

 

このような正しい知識と理解が広まれば、壁を取っ払っていけると思います。

 

 

 「ヤンキー君と白杖ガール」4巻の感想

ヤンキー君と白杖ガール 4 (MFC)

ヤンキー君と白杖ガール 4 (MFC)

 

 ユキコさん、バイトを始めるの巻。

 

f:id:kmshzr_im:20210801154020p:plain

視覚障害があっても働く場って意外とあるんですね。マジで勉強になるなこの漫画。実体験としても、マッサージ店で視力弱そうな人に出会ったことがあります。普通でしたよ。

 

 ▼関連記事

kmshzr-im.hatenablog.com

 

f:id:kmshzr_im:20210801154321p:plain

この漫画、簡単にはご都合主義とはなりません。厳しい言葉だけども、向き合わなければいけないこと。どの企業でも手のかからないデキる人が欲しいのですよ。ま、そんな人はいないのですが・・・。

 

 

 

www.value-press.com

 

 

 

www.nhk.or.jp

 

 

「ヤンキー君と白杖ガール」5巻の感想

ヤンキー君と白杖ガール 5 (MFC)

ヤンキー君と白杖ガール 5 (MFC)

 

 引き続きバイト編。社会の話。社会派漫画です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6巻も発売されたぞ!

 

 

 

 

 

文字を読むということ

視力に障害があると「文字を読む」という行為が難しいです。それは「情報を得る」ハードルが高いということ。情報格差は社会との断然に繋がります。

 

よし、じゃあ点字を普及させよう! と思っても・・・

f:id:kmshzr_im:20210801160215p:plain

点字って難しいんです。や、そりゃそうでしょう。視覚の代わりに他の能力が強化されてる超能力者じゃないですからね。

 

f:id:kmshzr_im:20210801160412p:plain

点字以外にも、いろいろな工夫ができます。

 

 

ユニバーサルフォント

そのひとつがユニバーサルフォントです。読みやすいフォント。視覚に障害がある方だけでななく、あまねく人類にとって便利を追求していきましょう。

 

 

 

 

リーディングルーラー

人類は様々な道具を開発してきました。読みやすさのための道具だってあります。

 

 

 

 

 

 

 

そのほか

 

 

 

 

日記

f:id:kmshzr_im:20210801161300j:plain

次にくる? もう来てる!

 

 

 

2021/08/01 約8200字

2021/08/08 約8900字

 

関連記事