育児に関するツイートを集めてみました。あなたたちには関係のない話でしょうけども・・・。
▼目次
Key word:小児、児童、子供、子ども、育児、子育て、教育
▼関連記事
育児たいへん話
育休中の親が資格取る前にやらないといけない勉強は、
— Dr.リノ🦏 (@awaguni_deko8) 2019年1月11日
・ワクチンのスケジュール
・貰えるお金の申請方法
・離乳食の進め方
・時短家電の評価と値段
・子どもが夜中に具合悪くなった時に受診できる病院の連絡先
・職場復帰した時に預ける予定の保育園の空き状況
まだまだあるんだぞ。
子どもなんて放っておいても勝手に大きくなるって、子育てしたことも見たこともない方の言葉を私は30年近く信じて生きてきた。産んで初めて「子は放っておくと一瞬で死ぬ」と知った。20代後半でも本気で、子どもなんて放っておいても勝手に大きくなるんでしょ〜と思ってたんですよ。
— 鰯 (@chononeko) 2020年8月18日
小児科勉強してみると、あらゆる所に死因が転がっててすごいですよ乳児。食欲を失ったら病院に連れて行かないと3日後には死にます。現代の医療ですらそうなのに、それがなかった時代はつまりそのまま死んでたわけです。
— むへどるり (@muhedoruri) 2018年1月4日
6歳前後の頃、悪戯して親に叱られるたび「山に捨てるぞ」と脅されていた。いよいよ度が過ぎて闇夜の山道に連れて行かれ、車から追い出され、泣いて謝りながら山の中へ全力で駆け出し「明日迎えに来てなあああ」と叫んだ私を必死に追いかけた親はその後育児に脅しを使わなくなった。
— 吉藤オリィ -OryLab- (@origamicat) 2020年8月25日
育児ってのは難しい
子供は何するか分からんので
— 箱 ミネコ(11月12日新刊発売!「死に方を集めていたら命拾いしました 」予約受付中! (@hakomine) 2017年10月7日
親は「子供賠償保険」に入ることをお勧めします
大抵月千円以内で子供が18歳まで
1億円までの賠償請求をカバーできます
「子供から目を離した親が悪い」だの
第三者からの不毛で感情的な罵りはいらんです
「サクッとお金で解決するのも親の務め」
子育て講座で「勝ち負けにこだわる時は、どこに価値を感じているのかを見極めて、負ける方の価値を教えることが大事」と聞いた事を思いだしました。
— いそめしちかこ (@iso_meshi) 2019年11月16日
で、頭を回転させたところ、ムスコの中で餃子作りに「速さ」という価値があって、今は「速さ」で勝てないことを悔しく感じて怒っているなと思い、→
逆に具が殆ど入ってないぺったんこのとか、雛人形みたいのとかを作りだして…速さは気にせず楽しそうに作り終わったんですよね。
— いそめしちかこ (@iso_meshi) 2019年11月16日
「あー、そうかー!こういう事なんだなー」と、なんだか目から鱗でした。
ムスコの土俵に立って速さだけを価値として私が応えていたら負けだと思って悲しくなって→
しまったと思うけど、「速さ以外にも面白さにも価値があるし、その別の価値で勝負してみて」と促した事で「面白さ」という価値をムスコが発見する機会になったんだなあと。
— いそめしちかこ (@iso_meshi) 2019年11月16日
なんだか自分の中ですごいブレイクスルーだったのでメモしておきます。
子どもの体力はヤバいから子育てをあまりナメないほうがいい。われわれ大人はHPが40/80になったら「疲れてきたな。休まなきゃ」ってなるけど、奴ら最大HPが50しかないくせに残りHP1でもフル稼働しやがる。そして0になった瞬間にいきなり寝る。うちの子は昨日すべり台すべりながら寝た。
— ゲムぼく。 (@gamebokusan) 2017年5月28日
#思ってたんとちがう育児
— ピさや蛙 (@sayakaeru) 2018年8月18日
「子供が発熱したので会社休みます」
〈イメージ〉
グッタリして寝込む子供
心配そうに寄り添う親
〈現実〉
ハイテンションで跳びはねる子供
グッタリして白目をむく親
……という話を、この春からお子さんが保育園に入った同僚としたばかりです。
20代のオールで遊べた体力は本来は子育てのために与えられたものだと哺乳類の俺は思った
— オムレシ (@omelette_ism) 2020年10月13日
今、前を歩いてた子供が突然転んじゃってハラハラしてたら
— そーしゃ⇄こうのゆうか/4日メルリリ💐5日Babyswan🦢 (@neco_monro) 2019年2月15日
すかさずお父さんが
「ナイス〜〜!今の転び方かっこい〜〜!」って叫んで
子供も「やった〜〜!!」ってガッツポーズで立ち上がってたからポジティブってすげぇ〜〜と思った
子どもの褒め方について。やっと納得した。
— ゴボ天 (@gobo10go) 2019年5月15日
やっぱりテンション上がると「すごい!」とついつい言ってしまうので夫婦で意識して癖づけ練習してるとこ。 pic.twitter.com/L6gJX7FIhs
スプラトゥーンやってる時に私の口からつい出てしまう「畜生!あいつマジ腹立つ!この野郎!」といった悪い言葉が子供たちに伝染ってしまったので、私を含め全員に悪い言葉変換令を出したのだが、結果
— 白蔵 盈太/Nirone @ 短編集「5分後に美味しいラスト」河出書房新社に作品収録! (@Via_Nirone7) 2019年6月29日
「やりましたね〇〇さん。怒りましたよ」
という口調のフリーザ様が爆誕したのが昨日のハイライト。
とあるカウンセラーの方曰く
— 長レモン🍋 (@rcUhIsulIBg2fHH) 2019年7月11日
「母親こそゲームしてください」
子どもがなぜゲームを止めろと言われたときにすぐ止めないのか?
セーブポイントが決まってる、ストーリーの区切りが悪い、共闘中、など理由がある
ゲームしない母親はそれがわからないから揉める
すれば共通の話題も増える
わかるぅ〜← https://t.co/1hGwMmSJz5
子どもが何か失敗をしてしまったらその失敗が霞むような過去の失敗談を話すようにしている。今日はスープをこぼして凹んでいる子がいたので、過去にカレーを食缶ごとテストの上にぶちまけた話をした。先生も子どもの頃に失敗したことがあるんだ!と驚いていた。実はな、それ、教員になってからなんだ
— アイムフリー☺︎ (@TeacherhaGreat) 2020年6月18日
さすがレッツノート
— コガリョータ (@Koga2689) 2019年8月4日
子供が乗ってもダイジョーブ! pic.twitter.com/B9YNyWDJQv
【悲報】
— コガリョータ (@Koga2689) 2019年8月4日
レッツノートが起動しなくなりました pic.twitter.com/hREgQrOM1a
去年の冬にあまりにも子供の夜泣きが酷すぎて、私も嫁もメンタルが危険だったので子供の布団に大量の熱電対を仕込んでデータを取り、夜泣きの原因が高温であることを突き止めた。これが分かるまで寒さが原因だと思い込んでいた。私にはこういう解決方法があったが他の家族はどうしているのだろう?
— gezigezi (@_gezigezi_) 2017年10月11日
たまに夜泣きにして辛いと義妹さんに愚痴ったら、「夜泣き=アップデート説というのがあって、激しく夜泣きした翌日には何か突然できるようになるってことが結構あるよ」と。それ以来、夜泣きにイラッとせず、「アップデート!偉い!」と思えるようになったので、いろんな人にこの説を伝えたい
— ふさまゆ@11m (@morimoriyugohan) 2019年9月30日
娘との「ちょっと待ってて」「いーやー!」のやり取りがストレスだったから、「ちょっと待ってて」と言わずに「ちょっと踊ってて」と言うようにしたらストレスがなくなった。踊る娘も楽しそうだし、そんな娘を見てる私も楽しい。
— OKAMATI@アスペ主婦ブログ (@OKAMATI1) 2020年1月8日
イヤイヤ期で泣いてる子供は犬とかの写真を指差して「ほら、キリンさんだよ」って違う名前を言うと(キ…リン…?)みたいになって泣き止みます。僕はこのテクニックを我が子に多用した結果、無視されるようになりました。
— えこな (@agar_agar14) 2019年10月30日
こちらで子供が食べ物で遊んだり、激しめなイタズラし始めた時、大人は叱ったりせず、しずかにDas ist nicht lustig(それおもしろくない)って言うんだよね。これ結構子供に効くみたいで、しゅんとして大抵のイタズラはおさまる。子供は自分の面白いと人の面白いが違うことを理解する。
— Hyoro@ウィーン🏡👏 (@hyoroWien) 2018年1月29日
親は声を荒らげたり、大声で叱るのではなく、耳元や小さい声で、落ち着いて静かに言う点も、効果に響きます。親もエキサイトしたら逆効果です。子供のおふざけを無視はしないけど、相手もしないというきっぱりした態度が効果的かと。
— Hyoro@ウィーン🏡👏 (@hyoroWien) 2018年1月30日
明石市すげえなまじで…
— SPICA🧷 (@ncchu_1018) 2020年9月5日
子供が1歳までおむつを無料で保健師さんが家に届けてくれる制度すごいよね
母親が出産1年以内に亡くなる原因で一番多いのが自死で、産後うつの影響が大きいと言われている中母親を1人にしないようにお金使う行政素晴らしいわ
こういうのを「公助」というのでは。
何度か呟いてるけど、これは明石市に大規模で出荷額の大きな工場がたくさん立地しており、人口に対して事業税歳入が多く予算が潤沢なために出来る技なんですよ。尼崎市みたいに「イメージ改善のためにとりあえず工場追い出し」とかやったところは人口規模の割に税収がアレでね…… https://t.co/CWgz9TBhoC
— 風早比古命(犬一坐/無格) (@T_Kazahaya) 2020年9月6日
北欧出羽守が絶賛してきたフィンランドの合計特殊出生率ですが、既に2018年には日本に逆転されてますが、2019年はもっと落ち込み、急落して1.36になった日本よりさらに低い1.35です。子育て支援をすれば出生率があがるなんて大嘘だったことがわかる。どの国もどんな施策しても少子化は進むのです。 pic.twitter.com/UDJ3DtDS2S
— 荒川和久@「結婚滅亡」著者 (@wildriverpeace) 2020年9月23日
年収と子どものスマホ所持。
— 舞田敏彦 (@tmaita77) 2019年10月30日
面白い傾向だな。 pic.twitter.com/rR60cvqceY
ワイドパンツを履いて自転車に乗っている子を沢山見ますが
— すずめのおやど (@eyhDqS9wYqyE2sv) 2020年1月10日
経験者は強く訴えたい😭
自転車屋さん曰く、
スカートよりも強く絡まりやすいそうで抜けなくなります😱
学校や駅に行く途中に巻き込まれたら、そこでパンツ一丁😭
私は家の鍵をパンイチで開けました😭
本当に気をつけてね😭#自転車 pic.twitter.com/DhbLaoOSue
秋になると思い出すダイレクトアタック pic.twitter.com/cOcUsubBUM
— 44 with B@3y (@44withB) 2020年10月18日
子どもが残したものを食べないだけで風邪ひく回数がめちゃくちゃ減るので健康のために捨てるのだ……
— こじま (@801_CHAN) 2020年10月5日
妊婦と内臓 pic.twitter.com/dcNMnwUUHI
— ふるえるとり (@torikaworks) 2019年6月24日
妊娠中の話続き pic.twitter.com/EP55J3cb2K
— ふるえるとり (@torikaworks) 2019年6月25日
育児してると個性が死にがち(オチなし心境メモ) pic.twitter.com/fE1Z3wSYVu
— ふるえるとり (@torikaworks) 2018年11月23日
そっか子供産んだ経験あると「今年出産したばかり」と聞けば「あっ…」ってなるけど、世間的には「生まれたばかりの子供がいて幸せなのになんで子供を残して…」ってなるのか。
— サゴ (@pomerosago) 2020年9月27日
産後の母親の死因1位は自殺ってもっと知られて欲しい
龍角散様からの依頼で、こどもの服薬あるある漫画を描きました!#PR #おくすり飲めたねhttps://t.co/xWFFkR3Ljh pic.twitter.com/dWBFNe8KLD
— きくまき@単行本発売中 (@kikumaki00) 2019年12月16日
絶対薬を飲みたくない子どもに飲ませるために、味の濃いフルーツジュースを買ってきて密かに混入し、同じグラスを2つ用意して1つは私も飲むなどして子どもがジュースを飲み干すのを横目で確認しながら、毒殺トリックの犯人ってこんな気持ちなんだな...と思っていた。
— あかみや@まとめるな (@akamiya192) 2018年7月18日
子供と向き合っててあーまじ、あーまじ無理ってなる時ある。カレーどんなに美味くたって四六時中口に突っ込まれたらツラいわけ。ツライもんはツライ。まあでも頑張ろうねって話#育児漫画 #エッセイ漫画 #育児ノイローゼ #育児あるある pic.twitter.com/OCTj6BjkAo
— 描き子 (@kaqico) 2019年7月18日
育児中に強く湧き上がる感情#育児絵日記#1歳6ヶ月 pic.twitter.com/ppvrxJC2CK
— あきばさやか(3/3新刊発売) (@akiba_sayaka) 2019年10月23日
育児ノイローゼ気味の時描いた漫画見つけた。
— すがたひかる (@hen8996) 2020年10月16日
カオス😨
(リプ欄に続く) pic.twitter.com/NJEgyHsY2i
育児便利グッズについてかきました ※個人の感想です pic.twitter.com/mWuJ7OxxCx
— やまだ(仮) (@codeyamada) 2018年2月17日
ここ数ヶ月愛用してるおもちゃがあって、軽くて掴みやすくて絵柄があって適度に転がって、娘はこれを箱から出したり入れたり投げたりどーぞしたりして遊んでます。親は本体を摂取する必要がありますが、子が遊んでくれるので結果的にゼロカロリーになります。ハーゲンダッツの蓋って言うんですけど。 pic.twitter.com/9BqXsyc2g1
— ちょこみ®︎:1y2m♀(あーたん) (@punyu2_ahtan) 2020年1月17日
【妊娠が分かったらタカラトミーの株を買え】
— ヒロキ@株2年生 (@hiroking10ten) 2019年1月11日
理由は
3年保有→ほぼ全てのタカラトミーのオモチャが40%オフで買える→子供3歳の時に爆裂助かる
毎年、無料で特別トミカを貰えて、プラレールも安くなるとか神か。
という事で、タカラトミー株を買っておこう。
ねえこれさ、アクセサリー収納のためのナイスアイデア商品なんだけど、このポケットの小ささ、子供が拾ってくる謎石やらの管理保管にめっちゃ良くない…??うち鉱石ブーム続いてるからホント石がさ。。https://t.co/lHmjJUMuPk pic.twitter.com/Icxir86DoZ
— かざり (@kazarigiri) 2020年2月15日
子ども用にユニクロの肌着を探してた時にさ、「なんで160サイズのボディスーツが必要なの?」と一瞬思ったけど、レビューを見て納得した。
— まちるだ | Machiko Yamashita (@machiko1015) 2020年10月13日
コメントが感謝の嵐だった。 pic.twitter.com/dbM7xJ62OH
子育てが始まって管理タスクが増え、日々情報を検索取捨選択するのがめんどくさくなった結果、衣はユニクロ・食はホットクック・住は無印良品と山崎実業についていけばだいたい間違いないという生活に着地して今すごく快適
— 倉田けい👶365日アカチャン満喫生活 (@kurata_kei) 2020年11月11日
体操のお兄さんお姉さん卒業で育児界では大騒ぎですが「おかあさんといっしょなんてにこにこプン以来見てないから最近のお兄さんお姉さん知らん」という人のために早見表を用意したよ。平成のお兄さんとお姉さんを確認したい人はどうぞ #おかあさんといっしょ pic.twitter.com/0Jj7DWO54a
— 育坊 (@fuu_rai_bo) 2019年3月28日
出産前までは流行ってる少女漫画とかを「きゅん…」「続きが気になる!」とか思って読んでた気がするけど、出産後からは「こういうカッコいいセリフ吐けてもこの男、子供が生まれたら家事育児何もしなさそうやな」とか想像してしまい、私の”きゅん”が絶滅してしまって悲しい。
— きよ耳なし芳一 (@kiyomi_nomimi) 2018年7月26日
むかし、子供ができたのを機に仕事を辞めて主夫になった男性のアカウントをフォローしてたんだけど、日に日に自分の感覚や性格が、一般に男性のものされている特徴から一般に「主婦」のものとされているものに変化していくのを実況していて、非常に興味深かった。
— ジロウ (@jiro6663) 2018年2月6日
【子育てモノマネ】
— 木下ゆーき☘️ (@kinoshitas0309) 2019年9月23日
不安な気持ちを払拭してくれた、妊婦健診のエコー検査の雰囲気。 pic.twitter.com/nBv3RY3Ya0
小児科の先生に聴診器当てられて突然の号泣。そしたら先生が、いいぞ!敵味方の区別がつくようになってきたんだな!いいぞ〜いい発達だ!って笑ってくれて本当に先生好きってなった
— おこめつぶちゃん (@o____moti) 2018年8月9日
採血する時の小児への声かけ「さしすせそ」
— Dr.リノ🦏 (@awaguni_deko8) 2018年8月28日
さ「採血するね」
し「じっとしててね」
す「すぐ終わるからね」
せ「潜在性菌血症とは発熱があるものの明らかな感染巣がなく全身状態の良い幼児の血流中で細菌が認められる状態である。これは血液培養にて診断される」
そ「それじゃ部屋に戻ろっか」
かかりつけの小児科の先生がいい人なんだけど少し変わっていて初めて予防接種に行ったときは息子に向かって「はじめまして。2ヶ月暮らしてみてどうですか?地球」と問いかけていた。
— まめきち (@mamekichi0625) 2018年11月10日
研修医で小児科ローテ中、「仮面ライダーが大好き!」という小学生男子患者を怖がらせないため、「実は僕は仮面ライダーなんだよ☺️」と言ったら、凍てついた声で「医者じゃないなら来ないでください」と言われた医者はこちらです。
— 精神科医チフィ (@dr_chifi) 2020年6月28日
泣きじゃくる幼女先輩にプリキュアの人形であやそうとしてた上司に「この子が生まれる前のプリキュアだからわかんないっすよw」とツッコミ入れてから子供の半径5m以内に立ち入り禁止令くらった。意味がわからない。
— 穏やかもシー (@kamoshi_h) 2019年6月2日
イボ治療にくる色んな子供たち pic.twitter.com/0nBPntMCls
— 人間まお (@ageomao) 2020年3月22日
3歳児のお医者さんごっこに信頼の置けそうなお医者さんが出てくることってあるんだ。 pic.twitter.com/Z1HjzCEkuY
— なべ (@kagushokunn) 2020年9月1日
昨日当直であまりコールが来ないなと思ったら、生後二年目研修医が診察してくれていた。 pic.twitter.com/209lSZZim2
— とむ🐆耳鼻科 (@tomtom_e_n_t) 2020年9月12日
「お父さんこれ!すごいチョコの味する!でも虫の味はしない!」と興奮しながら初めてチョコ蒸しパンを食べる三女
— きーん (@Kean_Univ) 2020年8月30日
無惨様の発音難しい。
— カシシ (@the_m_r_p) 2020年8月31日
わたし「きぶ」
2歳児 「ちぶ」
わたし「つじ」
2歳児 「ちゅじ」
わたし「むざん」
2歳児 「むじゃん」
わたし「鬼舞辻無惨」
2歳児 「つぶつぶみかん」
夏のイベントがなくて退屈だから、浴衣着て家で作ったチョコバナナとか持って街を歩いて、えっ夏祭りやってるの?どこで?って道ゆく人たちをびっくりさせようぜ!って11歳娘に言ったら、「小さい子がお祭りあるって期待したらかわいそうでしょ、人に迷惑かけてはいけません」ってガチ説教された
— よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ (@toppinpararin) 2020年8月2日
親の教育が行き届いている
— SAGE (@sage_darts) 2019年10月31日
小2の娘の解答がこちらです。 pic.twitter.com/MDAUuAsZ3v
「この手に掴んだものを放さない」とか「真夜中に涙が止まらない」とか「ゆくあてもなく一人さまよい出す」とか幼児の行動は基本的にJ-POPの歌詞じみている
— スドー🌸 (@stdaux) 2019年10月10日
嫁からのLINEが誤解を受けそうな内容…。
— サイトー (@CuRAZYsa) 2018年6月20日
やっと寝ついたってことなんだけど、息子の写真が悪すぎて、育児ストレスで息子を手にかけた凶悪ママみたい。 pic.twitter.com/1nYZbWDHPY
二日酔いのおじさんが起きてきたと思った(笑)
— モコ (@tomokei1017) 2020年1月24日
#育児衝撃画像 pic.twitter.com/sstd8eShC0
赤ん坊をタイムラプスで撮るのめちゃくちゃおもしろいから頻繁にやろう pic.twitter.com/16uokdlJXG
— ささきさきじ デザフェスB141 (@sasakisakiU) 2019年6月26日
トイレでまったりしてたら子供にドアの下から差し出された紙切れ pic.twitter.com/n5E5vfprY7
— 𝕒𝓢𝗁𝓲🅓𝞪 (@asdsntr) 2019年2月18日
娘(1歳児)の怒り方がマンガっぽいw pic.twitter.com/IqP6qMRZpI
— かっぴー/左ききのエレン👉14巻発売中 (@nora_ito) 2020年9月28日
すごい厳しい独身アラフィフ女医に「他人でもいいから子供の写真を待ち受けにしたら心にゆとりができますよ」と言って、LINEで赤ちゃんのネタ画像を送ったら本当に待ち受けにしてたの草生えたけど、この画像でよかったんですか先生…👶🍼 pic.twitter.com/rHEfYHwWll
— 國枝 歩 (kokupo) (@kokuponz) 2017年11月14日
マニアックな話ですが
— ぐっどせんせい🍨耳鼻咽喉科医師 (@0RLandNTD) 2020年10月2日
"アンパンマン"というネーミングは「唇だけで発音可能な文字のみで構成されている」んですよね。
タ行とかカ行みたく、舌の先や舌の奥を使う発音は、結構高度な技術なんです。
つまり小さな子供たちに…アンパンマンが人気があるのは……必然っ…当たり前のことなんだっ…! https://t.co/I26qkrSKbp pic.twitter.com/jLXZCKG7H2
先日拾った落とし物がSwitchだったんすよ!持ち主は子供で、友達との遊びに夢中になって置き忘れたらしく連絡先も何もないし物が物だけに拾った私がギョエェ😱いつかうちの子もやりそうって危機感抱いて、マステでめくって連絡先がわかるシール錬成した…。うっかりキッズの親御さん…ぜひ貼って…! pic.twitter.com/8lg9VjBhB6
— なちゅ。 (@itacchiku) 2020年1月25日
適切なサイズがわかる爪先が透明な靴。発明だな。 pic.twitter.com/nicB5gvAlt
— 大堀祐一 (@holly_u1) 2020年1月25日
ついにアンパンマンスクラブを買ってしまった… pic.twitter.com/5QP6cfmep4
— 地方の小児科医 (@NF6kYdAnYHSPfZ4) 2019年10月31日
【新商品グッズ】「ポプテピピック」より、よだれかけが発売決定です。綿100%の赤ちゃんに優しい素材を使用しております。詳細はこちら→https://t.co/7z4x2WPbst #ポプテピピック pic.twitter.com/nv0dYBhN5h
— エムズファクトリー (@emuzu100) 2019年11月20日
今ボイラーが水漏れしてて。
— たたきたてのご飯 (@gohanotataku) 2019年10月1日
昨日は3時間置きにタオル変えても床までビチャビチャだったのが、息子のパンパース置いといたら12時間経っても床が濡れてなかった。
パンパースが本気出すとこうなる!
ちなみに重量1,4kg..!
水漏れにはオムツが有能...! pic.twitter.com/kY6TwfIi9R
▼関連記事
小児と私
全科当直で小児救急やってた時のバイブルが近々改定されるようだ! 症候から診断までのフローチャート、処方薬のレシピ、本人家族にかけるべき台詞など載っており超実践的! オススメです。
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2020年3月24日
小児の薬の選び方・使い方: 小児科専門医の手の内を公開! 横田俊平 https://t.co/nGt0Xln0hS @amazonJPから
コウノドリ29巻を読みました。DVで離婚した母子が再婚した話。子供は自分がやられていたことをやってしまうと言いますもんね。あとNICU退院後の小児を介護する両親の話。キッツ……。
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2020年5月9日
コウノドリ(29) (モーニングコミックス) 鈴ノ木ユウ https://t.co/Jlfxyk1hAV @amazonJPから
リエゾン1巻2巻を読みました。児童精神の医療漫画です。エモーショナル寄りの作風。医療者目線ではあるある日常漫画で驚きや感動はなかった。それだけ丁寧にリアルということでしょう。
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2020年11月25日
リエゾン ーこどものこころ診療所ー(1) (モーニング KC) ヨンチャン https://t.co/0MrQD86KWb @amazonJPから pic.twitter.com/j68T8UdP1k
こないだ小児病棟行ったらスプラトゥーンやってるキッズがいたからは?負けんが?の視線送っといた
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2020年6月19日
小児科にて
— 秋の味覚🍄ますたけ🍄 (@master_k1805) 2020年10月21日
クオリティすごくね? pic.twitter.com/E8qTvKpK5X
麻酔科ズルい。小児に「バニラの呼吸!」とか適当なこと言って楽しんでるんだろうな。
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2020年10月16日
育児関連のRTするときの私 pic.twitter.com/gGGp638udE
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2020年6月5日
みんな育児しててすごいな。私には子供を育てる勇気がないよ。
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年11月27日
これがホントの""いくじなし""ってねw
匂わせツイートじゃん!!! https://t.co/4qbsrkFD5l
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年11月27日
^^;
2020/12/04 約11500字