年度末ってマ!?
▼前回
五感の話題
なっっっっっつかし!
視覚
色盲の人にも分かりやすい信号機これすごいなぁ pic.twitter.com/z1nGgdCKXo
— 犬洋、 (@WnWnO) 2017年12月1日
色彩検定ユニバーサルカラー級の勉強始めようかな。
昨日久々に実家帰ったら今年90歳になるお婆ちゃんが「大人塗り絵を始めた」と言うんで見てみたら色遣いが半端じゃなかった。「私にはこの色とこの色を合わせる脳が無かったなぁ」等思うところがたくさん。とても楽しかった。ちなみにお気に入りはメタリックカラーだそう。 pic.twitter.com/qjhLXlwBxC
— るんるん (@MinimammamU) March 21, 2018
塗り絵したい。
味覚
カフェイン、ビタミン、乳酸菌、食物繊維などなど。最近は健康志向な飲み物がコンビニでもたくさん並んでいて飲料として摂り入れたい成分が多くて迷ってしまう。
— かたぐら子 (@cat1021gla) March 20, 2018
これって"完璧な輸液を目指すと水分量オーバーする問題"と一緒だなって思う。
そんなニッチな需要を察してるのか一回飲み切りサイズのサプリメントや医薬部外品も豊富になっている。
— かたぐら子 (@cat1021gla) March 20, 2018
液体がダメなら粉や糖衣錠にすればいいじゃない!の発想だ。全てを輸液で補う必要はないんだぞとコンビニに教わる初期研修医。2年目を迎える春であった。
前にこんなこと思ってたらタンパク質×乳酸菌×食物繊維モリモリの製品が出回っていた。厚盛ィ!
— かたぐら子 (@cat1021gla) April 30, 2018
トリプルアタック ヨーグルト|森永乳業 https://t.co/aPfm9xWS5g https://t.co/d5vMDIt1DS
お酒を覚えたての人がパンクなハードボイルドアル中を気取って必ず買うスキットルというアイテム(左、私も持ってた)があるんですが、最終的にアル中が手にすることになるスキットルは右です。(透明のスピリッツはOS-1、色のあるウィスキーなどはほうじ茶、末期のアル中は他人に隠れて酒を飲む) pic.twitter.com/SO3ClJpfaS
— 天野邊 (@officeHotori) April 28, 2018
聴覚
「音声無しのGIF動画を見るだけで音が聞こえる」という人が5人に1人の割合で存在する、と主張する研究結果。例えばこの送電線縄跳びGIFを観ると「どすん」という音が聞こえる、とか。専門用語では visually-evoked auditory response と呼ばれるそうなhttps://t.co/IJOVCxJWVA pic.twitter.com/JmY66Ae33r
— ultraviolet (@raurublock) March 22, 2018
「脳みそがあってよかった電源がなくても好きな曲を鳴らせる」 という短歌を初めてみたとき、中学生の時は学校に音楽機器を持って行くの禁止で アルバムの歌詞カードを制服のポケットに入れてチラチラ見ながら1曲ずつ頭の中で再現しながら登下校してたの思い出してなんかめちゃくちゃ泣いた
— ワ (@medetais) March 21, 2018
嗅覚
知識がない人が思いつく「新しいこと」って、まあ普通に
— KGN (@KGN_works) March 24, 2018
・それは我々が20年前に通った道だ
・車輪の再生産って言葉知ってる?
・基礎ができてないとトンデモとホンモノの区別つかないよね
にしかならんのよね…
この記事にもあるように、この本( https://t.co/TuTzZLwtCB )では「どう疑うか」の具体的な提案をしています。自分が実践していることを、医療情報の「5W2H」という形で整理しました。これから医療デマの検証にあたるときに活用する予定ですので、ぜひ今のうちに読んでおいていただければ。 https://t.co/JiCyrfZDkQ
— 朽木誠一郎 Seiichiro Kuchiki (@amanojerk) March 25, 2018
触覚
最高の引越しダンボールを入手したぞ。重さに耐えられるし取手もついてる。 pic.twitter.com/hUuXk3xkqC
— まぐろ (@m____ro) March 27, 2018
第六感
【死分からぬ子ども 事故の危険】目を離したほんのわずかな時間に子どもが不慮の事故に巻き込まれてしまうケースが後を絶たないのは、大人とは違う特有の行動心理があるためだという。起こりやすい事故と予防ポイントは。 https://t.co/x0ROxauYjZ
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 25, 2018
医師スマホ論
バルミューダのオーブンが売れたのは、「パンも焼けます、お餅もやけます」ではなく、「とにかく今までにはない程パンが美味しく焼けます」という一点に人々がお金を払ったのであって、価値の創造に多機能は要らないということなんだよなぁ。。。
— Ayako Shibata@ラッコの妊娠相談ボット (@ayako700) March 21, 2018
大量生産可能な機器は一点特化で一家に一台を狙えるけど、医者の場合は一家に一人ができないのが問題なんすよね。時代は総合診療(的なこともできる専門医)の時代だと思う。それこそなんでもできるスマホみたいに。
でもスマホにはTwitterという重大な役割があり、ツイッターを開いてるときは他のことができない。そこにもう一個スマホがあれば音楽再生もできる。
写真はカメラ、音楽はipod、計算は電卓のように専門家を揃えるのよりも、スマホ複数台でいろいろ補い合っていくのが今後の医療なのではないかな。
自語は恥だがいいねとなる
医者目指す奴らベースの勉強時間が多いからな。試験前や国試前は一日8時間は勉強して当然な風潮あるからな。勉強してないはまず嘘。日常で息をするように勉強してるし、例えば飲みの時に酒の利尿効果の機序を延々と語って周囲にドン引きされるみたいな話も聞く。まぁそれは私のことなんですが。
— かたぐら子 (@cat1021gla) March 25, 2018
いろいろ
今日はレジナビということで個人的おすすめ研修病院
— えぴぺん🐯 (@o1sha3) 2018年3月18日
○同期10人前後
○時間外ちゃんとでる(土日回診いったときも時間外出るかきこう)
○当直月4程度(研修医の裁量でどこまでできるか聞こう)
○看護学校併設(大切。若い子がいると働いて楽しい)
田舎の弱小病院で研修医やってた時にレジナビに駆り出されて、学生さんたちにキャバクラのスカウトみたいに手当たり次第声かけまくるも、茨城って名前を出した瞬間フラれるってのを繰り返す虚無な時間を過ごしている横で某千葉県南部総合病院ブースには行列ができて整理券配っている現実を見てた。
— ふらんこ (@junfrancfrank) 2018年3月17日
最近たくさんの看護師の面接があった
— ユキ (@snow_belltree) 2018年2月26日
「30歳、新婚です」←不採用
「22歳、もうすぐ結婚します」←不採用
「22歳、彼氏はいますが結婚の予定はありません」←ギリ採用
「50歳、独身です」←不採用
「29歳、独身です、彼氏いません」←採用
面接でどんな自己PRしようがポイントは若さと妊娠への可能性
交代のタイミングは看護師内の問題であって医師に押し付けないでほしいと思うのは傲慢ですか?
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2018年3月18日
ビミョーな時間の緊急入院:日経メディカル https://t.co/dB7sEfDg74 #日経メディカル
薬剤費トップが生活習慣病薬から抗腫瘍薬に移ってゆくのは、団塊の世代が生活習慣病世代からがん罹患世代にシフトしてるってことだろうなぁ…
— レ点 (@m0370) 2018年3月8日
ノベルゲーム『ポリクリ』 pic.twitter.com/mQThKL1UF1
— さとみな (Satomina) (@muroyamuron) March 15, 2018
今年も確定申告終了。納税額のえげつないことよ。研修医の方は、数年後には今貰ってる給料と同じくらいの額が税金として徴収されてブラックホールに吸い込まれていく感覚を味わえますよ。良かったね!
— 医局を辞めた勤務医の日常 (@ishitenshoku777) 2018年3月12日
「良くない!」という人はふるさと納税でもどうぞ。所詮は対症療法ですが、多少は傷が癒えますよ。
みんなマジで、ストックされないことにお金使い過ぎ。もっと溜まるものとか再生産されるものにお金使えばいいのにと思う。 https://t.co/oUlwwYnO4N
— 深津 貴之 / THE GUILD (@fladdict) March 25, 2018
酔ったおじさんが同じ話を永遠と繰り返す問題、「そこがサビの部分だから」という革新的なアンサーを聞いてからは、「あー。ここがサビなんだなぁー。」と思えるようになったので、ライフハックだと思います。おじさんをすこし優しい目で見れるようになります。
— プロ奢ラレヤー🍣 (@taichinakaj) March 26, 2018
参考になる
— かたぐら子 (@cat1021gla) March 17, 2018
【ブログ】ブログの画像が美しく感じてしまうサイズって知ってる? - 理系学生の茶の間のちゃ - https://t.co/RH3vXgVvcp
ブログを継続できる才能
— かたぐら子 (@cat1021gla) March 15, 2018
【必須】研修医になる人に読んでおいて欲しい記事10選【参考書】 https://t.co/hOjsda5HhY
中島みゆきの地上の星を作業用BGMにして同人作業や衣装作ってると自分が世界を揺るがすビッグプロジェクト背負ってるみたいでやる気と責任感出るから騙されたと思ってやってみてほしい
— アマサリチャイナで死んだ紅囃子 (@884588490884) March 26, 2018
今月の癒し枠
技科大が開発してる「弱いロボット」が愛おしい。ゴミ箱ロボットは自分ではゴミを拾う事が出来ず、ゴミを見つけるとアワアワして周囲の人にアピールする。誰かが拾って入れてくれたらお辞儀をして去っていく。人の助けを促して一緒に共存する為の「弱さ」を持つロボットって発想が素敵すぎる。 pic.twitter.com/tnRkSEGPUT
— まみぴよザダークネス (@mamipiyo666dark) 2018年3月10日
私だって自分では急患を救う事が出来ず急患を見つけるとアワアワして周囲の人にアピールする。人の助けを促して一緒に共存する為の「弱さ」を持つ研修医だよ。
— かたぐら子 (@cat1021gla) March 12, 2018
ぬいぐるみ本当に尋常じゃないくらい精神に良くて、朝が来るのが嫌すぎて眠れず出勤しようと思ってスーツ着て玄関に立った瞬間嘔吐して休職ルートに入った俺がウパーと暮らし始めた瞬間三日連続で「気持ちのいい朝!」ってつぶやいてるんですよ。とんでもないことだとわかってほしい。
— NaCl (@nakuru_0258) March 28, 2018
あの…私ずっとネックレスの収納に困っていたのですが、100均に売ってるマグネットシートの裏に100均に売ってるマグネットをペタペタ貼ると、取ったネックレスをすぐペタっと壁に付けることが出来、綺麗!絡まない!めんどくさくない!✨
— ぽぼっと。 (@CocoGfj) March 13, 2018
というのを思いつきまして…ズボラな皆様おススメです… pic.twitter.com/KzfIQYU9ai
今日素晴らしいもの見つけたからお知らせだけして寝るね。
— 夢@固定ツイご確認下さい (@yume_1125) March 19, 2018
ずっとこういうの欲しかった、ありがとうセリア! pic.twitter.com/q3eJZKmqxH
#東北ずん子
— 天城 (@amagi626) 2018年3月3日
今回はずん姉さま描いてみました^^
ずんずんずんずんズン!(┓^ω^)┛)) pic.twitter.com/N3W7mN0eBx
アイコン用に描いたずん子ちゃんとペンギンクッション#つまりずん子さんはかわいい pic.twitter.com/S8ph3dQs6W
— 氷砂糖 (@poipongasi) 2018年3月12日
ずん子ちゃん描きました。#東北ずん子 pic.twitter.com/BjTmcOufHw
— Shun. (@b1oody_cross) 2018年3月17日
1日1ずん子 24日目#東北ずん子
— 御前伶🍻9/23ずんぱ6 (@kaibun_misaki) March 22, 2018
ずんちゃんが握ったおむすびさんを食べたいだけの人生だった pic.twitter.com/JH3PeRks4Y
研修医界隈の東北ずん子TOのつもりなので上がグリーン下がホワイトのずんだ餅スタイルのスクラブ着こなしてる
— かたぐら子 (@cat1021gla) March 12, 2018
編集・文責 かたぐら子 (@cat1021gla) | Twitter
2018.07.09 約5400文字