白緑ωガイドライン

医学、雑学、ライフハックなど。「こいつ”使える”な」と思われるような記事を書いていきます。読み方はご自由に。

【シンポジウム】転勤族の物件選びについて ~そもそも在宅時間はあるのか~

コイツいっつも引っ越しに苦労してるな。 

 

f:id:kmshzr_im:20210127231817p:plain

 

 

▼目次

キーワード:引っ越し、物件、転勤、治安、住まい、家、ホーム、片付け、ガス、水道、電気、ライフライン

 

 

▼前回

kmshzr-im.hatenablog.com

 ▼前々回

kmshzr-im.hatenablog.com

 

 

 

医師の物件選び

医師は転勤族。寮を用意してくれてる職場も多いですが、なかには自分で物件を探さないといけない場合もあります。それも仕事をしながら。じっくり検討…など出来ないものです。

 家探しのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

若いほど当直といった「職場に泊まる」機会が多いので、家にいる時間が少なくなりがちです。めちゃくちゃ快適空間に仕上げても、家に帰れなかったら。でも、だからこそわずかな時間を快適に過ごしたいという思いもあり・・・。

 

というわけで、今回は物件選びの面でまとめてみました。

 

生きるのって・・・大変だ!

 

 

▼参考

 

 

 

 

www.minaka66.net

 

 

 

物件選びのコツ

 

 

 

 

引越しするのに大事なのは間取りでもなんでもなく洗濯機の防水パンのサイズと排水溝の位置だ。あとコンセントの位置、キッチンシンク下の排水管の位置。そういう情報を載せる不動産屋は好感が持てる。

ツイ主不明

 

一人暮らしする人へ。
ソファは一旦買わない
実家にある食器を持っていくならそれを10年使うことになる覚悟で
書籍類は一旦置いていく
一般的でない調味料は揃えない
ソファは一旦買わない
持っていくダンボールは20箱を目安に
ソファは一旦買わない

内覧いったときにゴミ捨て場と自転車置き場が汚いマンションは民度が低いのでやめる
長方形の部屋より正方形の部屋
部屋の形が台形とか斜めの壁がある部屋は家具の収まりが悪いのでよほどレイアウトに自信がなければやめる
ソファは一旦買わない

 

 本当に治安が良いのはどっちだろう、とも思ってしまいますが🤔

 

コンビニやスーパーってどこでも一緒なようで、意外と周辺住民に合わせた商品展開してますよね。たとえばジムや体育館の近くは高タンパク食品の取り扱いが多い。

 

 

▼参考

anond.hatelabo.jp

 

 

 

建築話

マイホームはロマン!といった時代も変わりつつありますが、あつ森やマイクラの流行をみるに、部屋を自己流にアレンジすること、大きな建物を建築することは人間の欲求なのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ▼関連記事

kmshzr-im.hatenablog.com

kmshzr-im.hatenablog.com

 

 

 

住まいのトラブル時の注意点

生活始めは問題なくとも、長く住んでいるとどこかしら不備が生じてきます。そういった時にどう対応するかも考慮しなければなりません。

 

togetter.com

 

 

 

 

「24時間対応」なのは仲介業者だけで、実際に対応しているのは各地域のまともな業者のようですね。トラブル時は日勤帯まで頑張って待ったほうがよきかも。

 

 

ちょっと業種は違うけど、こういう場合もあるよう。家電量販店のスマホサービスもわざと不釣り合いな金額にしてるとも聞きます。 「暗にお断りされてる」と引き下がるのも手かもしれませんね。

 

 

ここらへん複雑でわけわからないんですよね~・・・ 

 

 

 10年後に同じサポートを受けられるか・・・という観点なぁ。

 

え。 ホント?

 

 

これやる。自分も長いあいだ家を開けるときやホテルから出発するときに現場を写真に収めてます。空き巣に入られた時の保険、忘れものをしてないかの確認などの意味合いもありますね。

 

 

 

▼関連記事

kmshzr-im.hatenablog.com

 

 

 

便利家電

新生活を機に新たな家電を導入して生活に華を与えませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 電子レンジ初心者なのでよぉ・・・

 

 

家具は買ったら戻れない

引っ越しを大きく左右するのは家具なのは言うまでもないでしょう。引越し先におさまらないことだって。いっそ断捨離しちゃおうか?

 

しかし、処分するのも一筋縄にはいきません。粗大ごみ? リサイクルセンター? 運ぶ時間はある? そもそも持ち運べるのか?

 

家具は買ったら最後。どうやって処分するかも考えて選ぶべきです。

 

 

 

 

 

▼関連記事

これらは熟慮の上で購入いたしました。軽いし、お手頃価格なので処分もしやすい。

 

 

 

ミニマムな生活

そう、モノが少なければ引っ越しも楽なのです。私は引っ越しを経るたびに断捨離を繰り返し、かなりコンパクトな生活を送れるようになってきました。

 

これ完全に私見ですが、生活を突き詰めていくと逆に「全部床に置け」になっていきます。棚を置くな。棚があるから物が増える。

 

 

 

 

 

これまだ続けてますが、階下への騒音や床の傷凹みには注意です。あと、なんか温暖効率が気になるかも?

 

 

あるある。

 

 

▼参考

srdk.rakuten.jp

 

 

 

その他

 

 

 

 

 

 

 

 

生きるって大変ですね!!!!

 

 

2021/02/28 約13000字