常軌を逸してる。医っ師だけに。
説明しよう! 働き方改革とは! 看護師や事務員の方々の定時を守るため、若手医師にタスクシフトを進める画期的な戦略である! お国の公認で過労死ラインと時間外勤務手当を無視できるから病院経営的にもエコなのだ!
— かたぐら子 (@cat1021gla) May 13, 2019
働き方改革とは?
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2020年2月20日
看護師や薬剤師が定時に上がるため、若手医師が定時外に無給でその全ての業務を代わりに行うこと。
医師は医学に関するプロフェッショナルであり過労死について深い知識と実践経験を持つため医師自身は過労死しないと考えられている。メンタルヘルスに対しても同様であり医師は自身のセルフコントロールが可能のため雇用者はそれらを考慮しなくてもよい。
— かたぐら子 (@cat1021gla) May 13, 2019
働き方改革してますか~~~~^^
勤務医達は不安よな。
— 投資ドクター (@c9H8T5P8TzSpk3t) 2019年7月25日
厚労省 動きます。 pic.twitter.com/o237Hc5rP5
なんか国が月に4回は完全オフの休日を作るような方針になったようで当院もそれを意識するらしい。私はGW期間で休み貰えたからもう今月は連休明けの土日が一切ないですね。20連勤は確定。
— かたぐら子 (@cat1021gla) May 17, 2019
(*^_^*)
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2017年9月7日
研修医について、医師としての労働を行っている時間帯にもかかわらず「自己研鑽」との名目で労働時間に参入しない傾向がある
医師の働き方改革「月100時間未満」に異議あり:日経メディカル https://t.co/M5BsA4XuEv #日経メディカル
昭和大学病院の「働き方改革」は成功するか:日経メディカル https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/sum/report/t301/201711/553610.html?n_cid=nbpnmo_twbn
医者の働き方改革難しいンゴ…
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年3月11日
→せや! 医者だけ過労死ラインを伸ばしたろ!
→ついでに待機時間は労働時間とカウントしないようにしたろ!
テンサイのそれ
労働基準法では半年以上勤めると年間10日間の有給休暇が発生することになってるけど、新専門医制度で半年ごとに職場を変えさせられてる先輩医は有給が発生するはずのタイミングで別の職場に転勤になって結局1年で1日も有給貰えず非常に真っ黒なシステム😤
— つねぴー (@tsuneeet) 2019年4月10日
宅配便の当日配送やコンビニの24時間営業を皮切りに「社会インフラを支えている人たちが限界だから、賃金や労働環境を改善しよう」って動きが広まってきてるのに、何故かこの業界だけは“““違う”””んだよな pic.twitter.com/ytB5acl1mS
— エクレア (@Anna_botbot) 2019年2月27日
脳外科の先生が時間外労働多すぎで産業医の診察?を受けたらしい。興味本位で「仕事が忙しすぎて辛い」「しにたいと思ったことがある」などと答えてみたが「そうですか」と言われただけだったとぼやいていた。
— ためぞう (@kusozako0427) 2019年12月28日
3ヶ月で260時間の時間外労働でも事務員だと起訴されるくらい。なお医者は pic.twitter.com/zMj8FjunmY
— おもち (@ricecakemochi) 2019年1月22日
地方会で妙齢の先生が筆頭演者で発表するのを見る機会が増え「あのお年になっても自ら発表するそのバイタリティや素晴らしい」と思ってたんだが実情を聞くと「働き方改革で研修医を17時で帰すことが決まったので発表指導する時間がない、つまり自分で発表するしかない」と言っててこの世は地獄
— るんばーる (@coffee_lumbar) 2019年12月17日
働き方改革自体は素晴らしい試みなのですが、なーんか違うんですよね。
病院職員の働き方改革のために若手医師に仕事の皺寄せが来るんだろうな〜wとか言ってたら本当にそうなりつつあって笑う。「それ時間外にやる必要なかったよね」論法で給料据え置き。
最近、医師の時間外労働に対して残業代支払いを命じる判決が当たり前になりましたので、大学病院側もそこは気を遣います。病院業務はちゃんと17:00迄に終えて貰おう。(実際には、部長クラスへ残業申請をやめさせるよう通達したり、残業申請の手続きを煩雑化する事で申請抑制を図っていますが。)
— bao (@baobabustroll) May 18, 2019
労働時間を記載するという面倒な労働時間が増えました。
職場に着いた時間と帰る時間に写真を撮っておけば撮影時間を参考に出勤時刻を遡れるのでオススメです。職場にいる証明にもなる。 https://t.co/vx7MIO6gvn
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年6月1日
健診の要受診の受診証明書はやく出せと忙しい外来の最中に事務から催促来たので思わず「わたし医師免許持ってますが!?💢」とイキっちゃった。
— かたぐら子 (@cat1021gla) May 22, 2019
今月から私の病院では当直は夜勤として扱われ、当直明けは絶対に帰らなければならなくなりました!
— Toyoaki Sawano (澤野豊明) (@Toyoakisawano) 2019年11月5日
他の医師に迷惑が掛かるので後ろめたさはありますが、夜勤明けの休みがこれ程嬉しいとは…!!早速郵便局や銀行の窓口に行けて感激しました。
段々と全国の勤務医の待遇が変わる事を祈っています。
週4日勤務になって数年経つけど快適そのもの。懸念事項があるとしたら、快適過ぎて週5日勤務に戻る気がしないって事くらい。将来他の病院に移る時も週4以下の職場を選ぶだろう。
— はぴえすた (@ishitenshoku777) 2019年6月7日
週7日の内5日も(あるいは6日も7日も)仕事に取られる人生は自分には根本的に合ってなかったと感じる。ペースは人それぞれ。
週末は必ず休み、時間外勤務0時間の生活を送ってるけど、これこそ人間の生活という感じがする。
— K (@ktobitate) 2019年6月1日
家事も自分でやる余裕があるし、
週末は旅行にも行ける。
勉強する時間もあれば、映画も沢山みれる。
ほとんど税金で抜き取られるのに長時間労働で疲弊する意義とはなんなんだろうか。
早くこうなりたい。
他の業種もいろいろ大変なようで。
【本末転倒】「働き方改革」担当部署で残業200時間 厚生労働省https://t.co/behb3PKpFd
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年3月24日
職員の残業時間が先月20日までの1カ月間で平均177時間だった。裁量労働制の不適切なデータ問題で残業はさらに増えているという。 pic.twitter.com/eIurPe1Qi4
床屋さんから「最近、働き方改革で、定時退社後に床屋に来る人が多くて、残業が増えちゃって…」という話を聞いて、「働き方改革は一定の効果を上げていたんだ」「働き方改革で残業が増える職種があるんだ」という二重の驚きがあった。
— takl (@takl) 2019年6月18日
引越し見積もりで得られた知識まとめ
— Dr.ほねっこ(迷走中) (@Honekko_oncolo) 2020年1月5日
①長距離は大手しかほぼ無理
②年度末の消費者センターへの相談は引越しが一位
③三月末、卒業式から入学式の週末は平時の三倍
④働き方改革の影響で稼働時間が減り件数が減ったため、費用が高くなった
現場からは以上です💀
お父さんは、毎日会社で4時間ずつ残業します。20日間では、何時間残業することになりますか。
— 夜枕ギリー@大喜利のV (@gillie_yomakura) 2019年9月3日
(答え)45時間
労基署「この事業所、従業員の残業が月44〜45時間に集中し過ぎている…妙だな」
— ゆとりーな (@Ri7_u10) 2019年11月7日
これ、労働基準"法"を"law"じゃなくて"method"だと勘違いしてるってことに気づいてハッとしてしまった! https://t.co/KpRKNeZLlK
— ぴよ_ksk (@kskpiyo) 2019年6月11日
無給医は是正されるか
2019年、テレビで取り上げられたことで「無給医」の存在が世に知れ渡りました。大学院生として授業料を払う身分なので給料は出ないよ、でも医者だよね、仕事して。と言われる存在の人々です。
ある無給医の死
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2019年6月4日
ある医師が大学病院で徹夜で緊急手術にあたった後、アルバイト先の病院に向かう途中に交通事故を起こして亡くなりました。その医師は「無給医」でした。https://t.co/PRU5j7XrSZ
大学院生、1年におよそ60万円払って3000時間ぐらい働くので、時給は-200円です
— らぼちく院ネコ(ワーク) (@sandcat_lab) 2019年6月10日
大学「君が160万円払うので、僕に研究を教わりたい人っていますか?ただ条件があって自力で研究を進められる人に限り、そして先生がやって欲しい仕事を好きに投げます!僕にお金を払って働きます!」
— ぽりかめ (@poly_doctor) 2019年5月30日
ランキングが出てる!
— さーたりΔ3/18外科医のママ道!発売!! (@gogofujoy) 2019年6月28日
「初めて国が認めた」のは意味のある第一歩だと思います。
しかし「無給医」以上に「大学がわが無給医と認めず今後も給料が支払われない存在」の闇の深さよ…
「無給医」全国で2191人 国が初めて認める | NHKニュース https://t.co/zXZRNcdQJE
「無給医」2191人 国が公表|NHK 首都圏のニュース https://t.co/OCBZli4NsR
— 田舎大学 暇な万年助教 (@bored_TS) 2019年6月28日
バイトで稼ぐとは言いながらも最も時間を取られる大学臨床業務で、無給に近いような、月数万円レベルの相当低い時給で働いている大学院生もかなりの数いると思うのですが。
むきゅ...
大学からは給料がでないので、土日を潰して「バイト」で稼ぎ、日々の生計を立てるという仕組みになってました。これがおかしいのではと認知されてきたのですね。
しかし、医師への働き方改革がいざ徹底されると、寝当直や休日バイトもダメとなり、給料が目に見えて減る未来になりそうな懸念があります。諸手をあげて賛成してもいいものか。
現に2020年現在、コロナウイルスの関係で「バイト」ができなくなり、生活の維持すらままならないことになっている医師も散見されます。
医師の働き方改革、非常に結構なんだけど進んだ先は勤務医の給与減だと皆分かってるのかね。母数を増やすというのはそういうこと。20年後にはシフト制で平均700〜800の仕事になるだろう。歯科見たら人を増やすってどういうことかわかるでしょ。
— shu@神コアラ🐨ハイボール画伯(18) (@shu_anaden) 2019年12月2日
おいらとしては大賛成だけど。
一方で、無給医やその温床となる医局という縛りを嫌い、医局に入らずフリーで生きてく働き方も脚光を浴びています。仕事も稼ぎも自分の思う通りとなれば、たしかに魅力的にみえますが、十年後二十年後は食えていくのかが疑問は残る。
美味しいバイトを巡る競争が激化していくほど、医局に属してるとか、専門医をもってるとか、博士号を持ってるとか、そんな薄っぺらい箔が大事になってくんじゃないかなと。
医療崩壊の前触れ?
コロナウイルス騒動で「医療崩壊」というワードが流行ってますが、それ以前から事ある事に言われてました。
【大津の病院 救急医一斉退職へ】https://t.co/qb7cEw6H2T
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年6月8日
大津市の市立大津市民病院で、救急医療に携わる医師の大半が一斉に退職することが、滋賀県幹部らへの取材でわかった。院内の救急以外の医師で対応する一方、近接する複数の病院に応援を打診している。
大津市で救急医が一斉辞職した病院の理事長コメント。生産性のある残業にしか給料を出さず、それ以外はサビ残させ無理やり残業時間を100h未満にしているような口ぶり。いやいや、医師が時間外に病院で働いている時点で残業でしょ。これ、無給医問題よりもはるかに闇が深いような。 pic.twitter.com/GX0bxjVpXC
— めぢゅぽ (@po_medu) 2019年6月8日
みやぎ県南中核病院は年間の分娩が300件を超える県南地域では唯一の分娩可能な公立病院
— あらきん🌻弁護士 👩🏻💻 (@arakin_1019) 2019年12月24日
退職等により来年度の産婦人科の常勤医師が、現在の5人から2人に
派遣元である東北大学が後任の医師を補充できないため、来年10月以降は妊婦検診のみを扱い分娩は休止せざるを得ないhttps://t.co/Xw6nq9ruV4
「お産が減ってんのに産科医不足?また医者がごねてんだろ?」
— 羆 (@mhlworz) 2019年12月24日
「今どきの医者は偉いわね」
って会話をバスで聞くと、こんな街で働くもんかってなるわ。妊婦の高齢化とかハイリスクが増えてるわ、クレームも多いわ、などやりたくない理由しか見つからない
初期研修1年目の4月に救急医が全員退職して、救急外来を研修医2人とヘルプで入ってくれる外科系の先生1人で回すという状況になった。状況が状況だから救急の受け入れを少し絞るのかなと思ったが、全くそんなことはなかった。だんまりの院長と事務職連中に心底むかつきながら仕事をしていた思い出。
— ためぞう (@kusozako0427) 2019年6月8日
労基には
— 薬剤師キクオ|進撃するブロガー (@kikuo1005) 2018年10月21日
「6時間を超える場合においては少なくとも45分、8時間を超える場合においては少なくとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない」と定められてる。
設定上はそうだけど、夕方16時、17時、18時にやっと昼食を行う薬剤師も居る事実はもっと知られても良いと思う!
病院薬剤師の当直の実態1
— 薬剤師レム (@makitahara) May 24, 2019
・1人調剤だから絶対に間違えられない。明日の調剤でいいものは明日にしたい。昼間処方できたものはなぜ今出すんだという気持ちになる。
・不得意なことや経験がないことを医者や看護師から聞かれる。分からないなりに回答するがそれで良いんだろうかという気持ちになる。
交代制でも厳しい勤務なのに交代無しに、日勤、当直と言う名の夜勤、日勤で勤務する勤務医がいかに過酷か分かる。
— あらきん🌻弁護士 👩🏻💻 (@arakin_1019) 2019年11月11日
日勤・夜勤の「2交替制」のシフトを採用している病棟の5割超で、看護職員が「16時間以上の長時間夜勤」となっているなどの実態を明らかにhttps://t.co/NakNQIxnDQ
これらはコロナ以前の出来事です。とっくに前から破綻が見えてきているのがリアルなのです。
今日昼に行った限界サイゼ pic.twitter.com/qV9J9VwKt2
— 新宿 (@_shinjyuku_) 2019年6月21日
当直医師が1人しかいません! 毎日医師不足のためご案内、オーダー、診察の提供全てに時間がかかる可能性がございます!!
お上が働き方改革を行うのと、医師が「あ、別に医局とアカデミアにこだわらなければどこでも働けるやん」と気づいて医師のマーケットが自由になれば自然に過重労働の病院や医局は消滅する。これを医療崩壊と呼ぶか、医療改革と呼ぶか。
— 手洗って眠れ!🛌💤河合真 (@EarlyQuarry) 2020年1月24日
社会は厳しい
眠れなくはない でも眠りにくい日は続く
わからない そんなことはない 「慣れる」と「飽きる」は ちがうぜ
ザーボンのこの詰められ方、大人になってから読むと胸がキュッと締めつけられる pic.twitter.com/nE2rwdieuZ
— ゼロ次郎 (@zerojirou) May 16, 2019
テメーふざけんなよアアア?みたいなキレ叱りより、感情挟まず「それでどうするの?」「どう改善するの?」「いや、反省は聞いてないの、どうするか聞いてるの」を繰り返す方が人間破壊には効果的な気がする。
— 借金玉 (@syakkin_dama) May 28, 2019
後輩にキレてる人のぷよぷよ連鎖ボイス
— ぺるとも (@oogiri_peru) 2019年12月6日
えっ?
おかしくない?
あのさぁ
さっきからさぁ
もっと早くさぁ
言ってくれなきゃさぁ
こうなる前にさぁ
こうなる前にさぁ
こうなる前にさぁ
こうなる前にさぁ
こうなる前にさぁ
こうなる前にさぁ
こうなる前にさぁ
こうなる前にさぁ
こうなる前にさぁ
「あの若手は指示待ち人間でダメ」って言われてる人は
— 藤田佳佑 / 執行役員 at アライドアーキテクツ (@sato310sss) May 26, 2019
・どのポイントで先輩に聞くのかまだわからない
・先輩が余裕無い、機嫌悪くて聞きにくい
とかが多くて、「今どんな感じ?どこ困ってる?」って声かけ続けたら5人中4人くらいは相談が増えて改善するので、先輩側の要因が結構大きいと思っています
仕事辞めたい後輩ちゃんが、「辞める人ってとっとと辞めるから、ブラック企業に残ってるのって人手足りないから今抜けるとなとか私がいなくちゃとか思ってるお人好しばかりだから人間関係は良好なとこが多いんですって」って教えてくれて「仕事変えたいけど人間関係は良いんだよなー」は罠だと知った
— 糸巻21日ルナ部誕イベ (@tyomo_289) May 15, 2019
夜7時超えてからスーパーバイザーに呼び出されて、
— Kosuke Iwasaki🇨🇦🎥 (@jaikousuke620) 2019年7月23日
「残業はするな、日本人の職場文化はよくわかってるがそれはマジで誰も得しないし、目先のことしか見えてない」
と話をしてくれて、業界のこととか、人生のこととか色々アドバイスをしてくれて気付いたら10時になってた
『青森は女性社長の割合が全国1位!』という記事見つけて「おぉ!青森やるやん!」と思ったけど、社長の男性が病気等で亡くなって後継者がいないため泣く泣く妻が後を引き継ぐケースが多いという短命県の悲しい一面を見てしまい目から源たれ流してる。
— やわらか (@softymedicalian) 2019年6月8日
新卒就活時にほとんど意識してなかったけど,世の中には99回ミスしても1回でかい手柄を立てればチャラにできる職業と,99回手柄を立てても1回のミスで怒られ事案になる職業とがあり,そこで自分の適性を見誤ると辛い
— スドー🌻 (@stdaux) May 20, 2019
部下の家庭事情を考慮して仕事を割りふる上司 #現場猫 pic.twitter.com/sizNVWrm68
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) 2019年11月8日
通信教育のテキストに良いことが書いてある。 pic.twitter.com/TuAuGu1A81
— 智智 (@satoshinkansen) 2019年9月17日
社会から脱落しないように
— やじるし (@chanomach) May 16, 2019
やりすごして、やりすごして #脳カベ pic.twitter.com/ljjmVUoOfZ
#毎日これ pic.twitter.com/ZOhbw77FYa
— はくびしん (@snqr_xXx) 2019年6月11日
社畜漫画家が作ったマンガでわかる新人の教育方法です!! pic.twitter.com/fcncnOppNi
— 社畜漫画家ベニガシラ@夏コミ新刊委託中 (@poppoyakiya) May 29, 2019
小学校の頃、大人になった自分にビデオレター作りたいよねって話を授業でやってて
— またろう@キミ得連載中(趣味) (@matarou1996) 2019年6月24日
俺がふざけて
「生きてて楽しいですか?w」ってメッセージ贈ろうとしたら
先生が「それはマジでやめとけ」って言ってたんだよね
当時は分からなかったが、今ならわかる…その言葉の重さがYO…
仕事で「今日が人生最後の日だと思って緊張感を保て」的なことを言われたことがあるんだけど、人生最後の日なら仕事しねえよ
— たつまつた (@tatsumatsuta) 2019年6月20日
個人的に「仕事のやりがい」ってこんな感じ pic.twitter.com/tbYUAdjZ3o
— おきたあきと (@okitakito172) 2019年11月10日
やっぱ5月って新社会人が現実に直面するのもあるのか労働関係の話題がアツい感じがしますねぇ!
社会を生き抜くコツ
家に帰ってただ寝るだけ こんな人生飽きちゃった。
社会人一年目の僕「余分に10枚書類印刷してしまってすみませんでした!😫」
— ヘナヘナ (@henahena0707) May 23, 2019
社会人五年目の僕(300枚書類を印刷した所で間違いだと気がつき、何事も無かったかのようにシュレッダーに流し込む)
学生時代アルバイトで接客してた時、最初の頃は「◯◯ってある?」ときかれたら「そこになかったらないですね」と即答していたけど、接客に慣れてからは「少々お待ちください!」と裏に走って行って10秒くらいぼーっと裏で天井見てから戻って「すみません!ありませんでした!」と言うようにしていた
— 山本 山本 (@yamagemoto) 2019年12月11日
新人ワイ「在庫管理ってExcelでやった方が良くないっすか?」 先輩「自分でやる時になったらそうしな」
— なんJ・おんJ迷言集 (@onj334ngo) 2019年11月28日
1
現在ワイ(この在庫数を電卓で計算してるだけで半日は潰せるな)
新人「在庫管理ってexcelでやった方が良くないっすか?」
現在ワイ「自分が任される時になったらそうしたらえてで」ニッコリ
来月に退職を決めた人が、なにも考えていない上司からの指示に「馬鹿じゃねぇの??」とか「こんな依頼受けたら時間掛かるに決まってるだろ! もっと頭使え!!!」とか言いまくった結果、めちゃくちゃ風通しのいい職場が完成してしまった。
— いぐぞー ✈️ 旅するWebプログラマー (@igz0) 2019年6月1日
前職、辞めるって言った後に上司から飯連れ出されて「本当に辞めるの?いやまあわ社長に引止めろって言われたからとりあえず義務で聞いたけど、辞める気持ちは分かるからさ…義務は果たしたし好きなもん食べて…。あと社長今すごい凹んでるからトドメ刺すためになんか言いたいことない?」って言われた
— ゆきしろ(生きてます) (@schwarz96) 2019年7月24日
前職大企業のゴミ上司、唯一さすがと思ったのはワイ退職時のテキパキさ。特に朝礼での「辞める人は元の会社なんてどうでもいいので引き継ぎを主導させてはダメ。残る人が彼をつかまえて根掘り葉掘り聞き出しなさい」の指示は十年の間に数十人以上の部下に辞められた彼だからこその重みがあった。
— ドクター・べじぱみゅ (@dr_vegepamyu) 2019年12月18日
最近、人から理不尽に怒られたり嫌な事を言われたりしたときは心の中でこっそり「へぇ、おもしれーじゃん…」と答えるようにしてるのですが、そうすると何かのマンガの主人公になった気がして不思議と他人の言葉が気にならなくなり穏やかに過ごすことができるようになりました。無敵です。
— NHK おやすみ日本 (@nhk_oyasumi) 2019年11月4日
仕事柄ラスボス級の鬼クレーマーに遭遇することがあるんだけど確信してるのは男性クレーマーはまず間違いなく男性が出てくるとトーンダウンするのに対し女性クレーマーは誰が来ても強気でむしろ偉い人やら強そうな人が出てくるとヒートアップします。
— サニ井 (@weave_sunny) 2019年12月15日
後輩に「何か今日いつもと全然雰囲気違いますね。スーツ決め込んじゃってデートですか?カッコイイです。頑張ってください」と笑顔で見送られ、何だか照れ臭いような嬉しいような気持ちで会社を出たよ。これからデートかぁ。だったらどんなに良かっただろう。君のミスを取引先にお詫びに行ってきたよ。
— あした (@asita_harehare) 2019年6月18日
さっき新人君が「す、すみません紬さん!ミスしちゃって…その対処方法が分からないんですけど…」と言われたので「任せて。大抵のミスは全て私がやり尽くしてるから」って颯爽と現れた私なんだけど、待ってこれ何一つとして格好良くないな。お客様笑ってたわ。そりゃそうだ。
— 紬 (@amor_animus) May 29, 2019
「週の休日が1,2日だけ」ってのはどういう事だああ~~~っ!?
— kame (@kame_3t) 2019年2月17日
5,6日の労働の疲れが1,2日で癒えるかっつーのよ―――――ッ!
ナメやがってこの制度超イラつくぜェ~~~ッ!!
5-2=3でまだ3日分も疲れが残ってるじゃあねーか!
引き算もできねえのかテメーは!チクショ――ッ
ナメやがってクソッ!クソッ!
わくわく社会科見学
— ゆ (@ubugenokotori) 2018年7月4日
~労働基準監督署に行こう!~ pic.twitter.com/ZaZvMBaVXp
不覚にも笑ってしまったwww pic.twitter.com/kfF8uSLAi4
— 君の名はカラ松@まおちゃん (@mao_chan812) May 18, 2019
— 𝐈:𝐏マすこれーナ (@sukotanman) May 26, 2019
— いつつば (@sk_dv) May 28, 2019
#逆襲の日記 pic.twitter.com/Hb0ONbghDt
— 逆襲 (@gankilyuu) 2019年11月5日
お仕事のストレスは推し事で解消するしかないんだよ!!!
— かたぐら子 (@cat1021gla) May 14, 2019
憧れの存在が活力になるのは本来良いことなんだけど、今の日本の場合、長時間労働や厳しい職場環境や低賃金や互いの尊重のなさからくるあらゆる生活の痛みを、「萌え」や「推し」という麻薬で誤魔化し誤魔化しながら生きることをやり過ごす国になってないか……?という気はする
— ☀️ (@ngkmkmatsuri) May 12, 2019
ダメにしてこようとする年収5倍彼女と
— 西沢5㍉ (@wanwangomigomi) May 17, 2019
ダメになりたくない家事全般得意社畜男 pic.twitter.com/QVt69mv6H7
朗報!!!!!!!
新たに医者になると最初の1年で通常の6倍の速さで年をとる(ミシガン大学)https://t.co/IEG3SUSuZp
— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) May 15, 2019
老化の指標とされるDNAテロメア長をインターン医師250人と普通学生を比較。
ストレス大きい職場の長時間労働でテロメアが縮む。労働時間長いほど短くなる傾向も
週7勤務にも慣れてきたけどそろそろ死にたい
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年6月7日
医者は老後の稼ぎの心配しなくていいから良いな。老後になる前に死ぬからね。
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年6月7日
日記
医学部に入ってから医者になりたくないことに気づきました。人生やりなおすべきですね!
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年6月15日
放出系を習得してから、自分が具現化系だと判明しました。修行をやりなおすべきでしょうか?|深津 貴之 (fladdict) @fladdict|note(ノート) https://t.co/F41AEuXU0C
あなたを詐欺罪と労働基準法違反で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが医者をこんなウラ道で騙し、メンタルを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年5月2日
この土日もお仕事。病院という強制労働施設に囚われていてハンチョウよりも休日を楽しめていないのでは? pic.twitter.com/8nsreYzMpL
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年5月31日
仕事が終わらないから眠れない
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年6月20日
眠れないから不注意で仕事増える
仕事終わらないから眠れない
ループ入ったな
常に軽い抑うつでいれば大きく病むことはないよ。抑うつと仲よくなろうよ pic.twitter.com/1GNJVVKWCt
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年6月22日
出、出~wwww当然事例指摘満足奴~wwwwwwwwwwww pic.twitter.com/m3y3KDFOY6
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年6月22日
今日も一日 pic.twitter.com/bWk6w3mih2
— かたぐら子 (@cat1021gla) 2019年6月6日
2020/05/16 約12500字