白緑ωガイドライン

医学、雑学、ライフハックなど。「こいつ”使える”な」と思われるような記事を書いていきます。読み方はご自由に。

医者の美術センスを高めるためのガイドライン.20181223

医者って絵も描けないといけないんですよ。

 

 

病理学のスケッチ、手術記録、患者さんへの病状説明などなど…

文字だけでも良い場面もありますが、簡単でもイラストが添えられていたほうがわかりやすさUP間違いなしでしょう。

 

華麗な模式図をさらっと描いて周囲に「おっ」という表情されたくないですか?

 

イラストレーターの方が語るデッサンのコツが参考になります。

 

 

 

 

 

 

イラストを描く方はよく「観察」しているので医者よりも人体構造に詳しい可能性があります。

 

手の描き方 神志那弘志の人体パーツ・イラスト講座
 

私もこの本を買ってみました。手っておもしろいなぁといった感じです。今後ちゃんと読み進めていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

解剖を学ぶのは医者も美術者も一緒みたいです。解剖を理解できていないと見えてこないものがありますもんね。私にはまだ全然見えてきてません…。

 

 

たとえば漫画家だと『ジョジョの奇妙な冒険』の作者の荒木飛呂彦先生。よく解剖の勉強をしているなぁと思います。

ãã¸ã§ã¸ã§ã®å¥å¦ãªåéºãå¿èãããµã¼ã¸ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

ちなみに富樫は雰囲気を重視している感じがします笑

ããã³ã¿ã¼ å¿èãã­ã«ã¢ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

 イラストを描ける医療者が増えている印象がありますが、まだまだ副業や趣味の一部といった印象です。海外では職業として自立しているようです。日本ではどうなるかなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

3D動画だと更にわかりやすくなりますね。全ての医学生が教科書じゃなくタブレットで勉強する時代はそう遠くないでしょう。

 

 

 ぜったい電カル作業の合間にラジオ体操しような!

 

 

 

そういえば紙カルテしかない医療機関ではマジで画力が大事でした。

 

 

 

 

手先を器用にする一環としてイラストの練習もしていきたいです。

と言い続けて5年くらい経過してるんですがね!

 

▼過去記事

kmshzr-im.hatenablog.com

 

 

 

Ker Word:イラスト、医者、解剖、美術

 

2018/12/23 約3100文字 執筆時間/60min

かたぐら子 (@cat1021gla) | Twitter

 

2021/01/19 閲覧できなくなったツイートを削除